神奈川県新横浜駅エリアは横浜の北部に位置する交通の要衝で、東海道新幹線、JR横浜線、横浜市営地下鉄、相鉄・東急新横浜線が乗り入れする便利な立地です。日産スタジアムを擁する新横浜公園では大型遊具とウォータースライダー付きプール、本格的なスケートリンクで一年中楽しめ、ラーメン博物館では昭和レトロな街並みで全国のラーメンを堪能できます。大型屋内遊び場のファンタジーキッズリゾートやハピピランドでは天候を気にせず思い切り遊べ、駅直結のキュービックプラザでは家族でショッピングやグルメを満喫。みなとみらい地区ほど混雑せず、子供連れでものんびりと過ごせる穴場的エリアとして人気を集めています。
注意事項:
・営業時間や料金は季節により変更になる場合があります。お出かけ前に公式サイトで最新情報をご確認ください。
・土日祝日は混雑が予想されます。開園時間直後の利用がおすすめです。
・有料施設は現金以外にキャッシュレス決済にも対応している場合が多いです。
・屋外遊具は天候により利用停止になる場合があります。
・授乳室やおむつ替えスペースの詳細は各施設にお問い合わせください。
新横浜公園 遊具広場






日産スタジアムに隣接する広大な公園の一角にある遊具広場で、サッカーボールとラグビーボールをモチーフにしたユニークな大型遊具が特徴です。複数の滑り台が一体となった複合遊具は子供たちに大人気で、幼児向けから小学生向けまで多様な難易度の遊具が揃っています。広い芝生エリアではピクニックやボール遊びを楽しめ、春にはゴールデンウィーク頃に鯉のぼりが掲げられる風物詩も。無料で利用できる贅沢な環境で、家族連れが一日中のんびりと過ごせる新横浜エリア屈指の子供向けスポットです。
住所 | 神奈川県横浜市港北区小机町3300 |
---|---|
アクセス方法 | 電車: JR横浜線・横浜市営地下鉄「新横浜駅」から徒歩14分、JR横浜線「小机駅」から徒歩7分 車: 第三京浜道路「港北IC」から約15分 |
駐車場 | 有り(1,024台)/ 平日1時間200円・土日祝300円、以降30分100円(最大料金1,000円) |
営業時間・定休日 | 24時間開放 / 年中無休(大雨時は安全のため閉鎖される場合あり) |
施設ジャンル | 公園・遊具広場 |
対象年齢 | 1歳~12歳 |
特徴・おすすめポイント | ・サッカーボール・ラグビーボールモチーフの大型遊具 ・複数の滑り台とミニボルダリング要素 ・幼児向けエリアと小学生向けエリアの併設 ・広い芝生エリアでピクニック可能 ・5~10月にはミスト噴射ゲート稼働 ・春の鯉のぼり掲揚イベント |
授乳室・おむつ替え | 有り(第3レストハウス内・徒歩5分) / 清潔度:良好 |
入場料 | 無料 |
混雑傾向 | 平日: ゆったり利用可能 土日祝: 家族連れで賑わう 春・秋: 天候が良い日は特に人気 |
日産ウォーターパーク






温水を利用した22種類のプールからなる屋内ウォーターパークで、一年中水遊びを楽しむことができます。流れるプール、ウォータースライダー、造波プールなどが揃うアクアゾーンでは子供たちが思い切り水遊びを満喫でき、ジャグジーやアロマルームがあるバーデゾーンでは大人もリラックス。ゾウさんのいる幼児プールもあり、小さなお子様も安心して遊べます。平日にはベビーケアサービス(有料)もあり、ママが少しの間リフレッシュしている間に子供を預かってくれる嬉しいサービスも。北関東有数の充実した設備で、家族全員が満足できる人気施設です。
住所 | 神奈川県横浜市港北区小机町3302-5 |
---|---|
アクセス方法 | 電車: JR横浜線・横浜市営地下鉄「新横浜駅」から徒歩14分、JR横浜線「小机駅」から徒歩7分 車: 第三京浜道路「港北IC」から約15分 |
駐車場 | 有り(新横浜公園第2駐車場利用推奨) / 平日1時間200円・土日祝300円 |
営業時間・定休日 | 平日・土曜9:00-21:00、日曜・祝日9:00-17:00 / 毎月第3火曜日(祝日除く)、年末年始 |
施設ジャンル | 屋内プール・ウォーターパーク |
対象年齢 | 0歳~大人 |
特徴・おすすめポイント | ・22種類の温水プール施設 ・流れるプール・ウォータースライダー・造波プール ・ゾウさんのいる幼児プール完備 ・バーデゾーン(ジャグジー・アロマルーム) ・ベビーケアサービス(平日のみ・有料) ・一年中利用可能な屋内施設 |
授乳室・おむつ替え | 有り / 清潔度:非常に良好 |
入場料 | 13歳以上: 1時間500円、延長30分毎200円 13歳未満: 1時間250円、延長30分毎100円 3歳未満: 1時間250円、延長30分毎100円 |
混雑傾向 | 平日: 比較的空いている 土日祝: 混雑、入場制限の場合あり 夏期: 特に混雑、早めの来場推奨 |
コーセー新横浜スケートセンター






新横浜駅から徒歩約5分の好立地にある国際規格のスケートリンクで、一年中アイススケートを楽しむことができます。プリンスアイスワールドなどの有名アイスショーやフィギュアスケートの競技会も開催される本格的な施設でありながら、一般滑走も気軽に利用可能。専属インストラクターによるフィギュアスケート教室や子供向けの短期スケート教室も定期的に開催され、初心者から上級者まで楽しめます。貸靴レンタルもあるので手ぶらで訪れても大丈夫。2,400人収容の観覧席もあり、疲れたら座ってリンクを眺めながら休憩することもできる充実した施設です。
住所 | 神奈川県横浜市港北区新横浜2-17 |
---|---|
アクセス方法 | 電車: JR「新横浜駅」から徒歩5分、横浜市営地下鉄「新横浜駅」10番出口から徒歩1分 車: 第三京浜道路「港北IC」から約10分 |
駐車場 | 有り(タイムズ新横浜スケートセンター)/ 平日・土日祝440円/30分 |
営業時間・定休日 | 大会・イベントにより異なるため公式HP要確認 / 不定休 |
施設ジャンル | スケートリンク・屋内スポーツ |
対象年齢 | 3歳~大人 |
特徴・おすすめポイント | ・国際規格60m×30mのスケートリンク ・一年中利用可能な屋内施設 ・有名アイスショー・競技会開催会場 ・フィギュアスケート教室・短期教室あり ・貸靴レンタル完備 ・2,400人収容の観覧席 |
授乳室・おむつ替え | 有り / 清潔度:良好 |
入場料 | 滑走料: 大人1,250円、子供(中学生まで)750円 貸靴料: 大人650円、子供(中学生まで)450円 付添: 300円 |
混雑傾向 | 平日: 比較的空いている 土日祝: 家族連れで混雑 アイスショー開催時: 非常に混雑 |
新横浜ラーメン博物館






世界初のラーメンのフードテーマパークとして1994年に開館し、館内は昭和33年の街並みを忠実に再現したレトロな空間が広がっています。全国から選りすぐりの有名ラーメン店6店舗が軒を連ね、各地の名店の味を一か所で堪能できる贅沢な施設。1階にはラーメンの歴史と文化を学べるミュージアムがあり、「ラーメン作り体験」では古代小麦を使った本格的な製麺体験も可能(要予約)。ミュージアムショップでは全国のご当地ラーメンやオリジナルグッズも購入でき、子供から大人まで楽しみながら日本のラーメン文化に触れることができる唯一無二のスポットです。
住所 | 神奈川県横浜市港北区新横浜2-14-21 |
---|---|
アクセス方法 | 電車: JR「新横浜駅」から徒歩5分、横浜市営地下鉄「新横浜駅」10番出口から徒歩1分 車: 環状2号線「新横浜駅入口」から約1分 |
駐車場 | 有り(新横浜ラーメン博物館パーキング) / 有料 |
営業時間・定休日 | 平日11:00-21:00、休日10:30-21:00(ラストオーダー20:30) / 年末年始(12月31日・1月1日) |
施設ジャンル | テーマパーク・フードコート |
対象年齢 | 3歳~大人 |
特徴・おすすめポイント | ・世界初のラーメンテーマパーク ・昭和33年の街並み再現 ・全国選りすぐりの有名ラーメン店6店舗 ・ラーメン文化・歴史のミュージアム ・ラーメン作り体験(要予約) ・ミュージアムショップでグッズ購入可 |
授乳室・おむつ替え | 有り / 清潔度:良好 |
入場料 | 大人: 310円 小・中・高校生: 100円 シニア(65歳以上): 100円 小学生未満: 無料 |
混雑傾向 | 平日: 昼食時前後が混雑、14:00-22:00が比較的利用しやすい 土日祝: 16:00-19:00頃が比較的利用しやすい 目安滞在時間: 平日1.5-2時間、休日2-3時間 |
ファンタジーキッズリゾート港北






0~12歳までの子供とその家族を対象とした日本最大級規模の会員制室内遊び場で、約1,500坪もの広大な室内空間には日常では体験できない大型遊具がいっぱい。大人も一緒に楽しめる滑り台付きふわふわ遊具、様々な種類のアニマルバイク、抗菌砂場など充実した設備が自慢です。STEAM教育に関連した工作メニューが50種類以上用意され、お祭りイベントやキャラクターとのふれあいイベントなど年間を通じて多彩なプログラムを開催。リラクゼーションスペースとレストランも完備されており、子供を遊ばせながら大人もゆっくりできる理想的な環境が整っています。
住所 | 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央53-1 ホームセンターコーナン港北ニュータウン店内 |
---|---|
アクセス方法 | 電車: 横浜市営地下鉄「センター南駅」から徒歩3分 車: 第三京浜「都筑IC」から10分、「港北IC」から15分 |
駐車場 | 有り(ホームセンターコーナンの駐車場利用) / 無料 |
営業時間・定休日 | 平日10:00-18:00、休日10:00-19:00 / 年中無休(年末年始を除く) |
施設ジャンル | 室内遊び場・会員制キッズパーク |
対象年齢 | 0歳~12歳 |
特徴・おすすめポイント | ・約1,500坪の日本最大級室内遊び場 ・ふわふわ遊具・アニマルバイク・抗菌砂場 ・STEAM教育工作メニュー50種類以上 ・年間を通じたイベント開催 ・リラクゼーションスペース・レストラン完備 ・完全会員制で安心安全 |
授乳室・おむつ替え | 有り / 清潔度:非常に良好 |
入場料 | 年会費: 330円 平日: ファンタジーパック1,100円 休日: ファンタジーパック1,300円 ※大人・子供同料金 |
混雑傾向 | 平日: 比較的ゆったり 土日祝: 家族連れで賑わう 夏休み・冬休み: 特に混雑 |
ハピピランド港北ルララ店






12歳以下の子供とその家族を対象とした全天候屋内型キッズパークで、子供たちの「こころ」「からだ」「あたま」を育む12のコーナーをラインナップ。可愛いハートプールやカラフルなレインボーアスレチック、大型バルーンすべり台など、おうちではできない大きな遊びが楽しめます。毎日開催される多彩なイベントでは、わなげゲームや巨大ボーリング大会でお菓子の景品がもらえ、小さなお子様もパパママと一緒に参加できるよう配慮。0~2歳児専用コーナーもあり、安心してご家族全員で楽しめる環境が整っています。センター南駅から徒歩5分の好立地で、お買い物ついでに気軽に立ち寄れるのも魅力です。
住所 | 神奈川県横浜市都筑区中川中央2-2-1 ルララ港北4階 |
---|---|
アクセス方法 | 電車: 横浜市営地下鉄「センター南駅」から徒歩5分、「センター北駅」から徒歩6分 車: 第三京浜「都筑IC」から10分 |
駐車場 | 有り(636台)/ 1時間無料、館内利用で追加1時間無料 |
営業時間・定休日 | 平日10:00-18:00、土日祝10:00-19:00 / 不定休 |
施設ジャンル | 室内遊び場・キッズパーク |
対象年齢 | 0歳~12歳 |
特徴・おすすめポイント | ・12のコーナーで多彩な遊びを提供 ・ハートプール・レインボーアスレチック ・大型バルーンすべり台 ・毎日開催の参加型イベント ・0~2歳児専用コーナー完備 ・お買い物ついでに利用しやすい立地 |
授乳室・おむつ替え | 有り / 清潔度:良好 |
入場料 | 平日フリーパス: 1,100円 平日60分: 550円(延長30分毎280円) 土日祝フリーパス: 1,300円 ※大人・子供同料金、0歳無料 |
混雑傾向 | 平日: 午後は比較的空いている 土日祝: 家族連れで混雑 イベント時: 特に賑わう |
キュービックプラザ新横浜







JR新横浜駅に直結した10階建ての商業施設で、レストラン・フード・ファッションなど約60店舗が入店する便利なショッピングスポットです。雨の日でも濡れずに楽しめる駅直結の立地が魅力で、年間を通して子供向けの週末イベントやアトリウムコンサートを開催。9階にはキッズスペース付きハワイアンレストラン「アロハフードファクトリー」があり、子連れファミリーには特におすすめ。授乳室も完備で子連れに優しく、新幹線利用者向けのテイクアウト店も豊富なため、旅行の途中でも気軽に立ち寄れる新横浜エリアの中心的な商業施設です。
住所 | 神奈川県横浜市港北区新横浜2-100-45 |
---|---|
アクセス方法 | 電車: JR「新横浜駅」直結、横浜市営地下鉄・相鉄・東急新横浜線「新横浜駅」から徒歩2分 車: 第三京浜「港北IC」から約10分 |
駐車場 | 有り(提携駐車場複数)/ 有料 |
営業時間・定休日 | 店舗により異なる(概ね10:00-21:00) / 年中無休(店舗により異なる) |
施設ジャンル | 商業施設・ショッピング |
対象年齢 | 0歳~大人 |
特徴・おすすめポイント | ・新横浜駅直結で雨天時も安心 ・約60店舗のバラエティ豊かなショップ ・子供向け週末イベント定期開催 ・キッズスペース付きレストランあり ・新幹線利用者向けテイクアウト店豊富 ・アトリウムコンサートなどエンターテイメント |
授乳室・おむつ替え | 有り / 清潔度:良好 |
入場料 | 無料 |
混雑傾向 | 平日: 比較的ゆったり 土日祝: ショッピング客で賑わう 連休・年末年始: 新幹線利用者で混雑 |
新横浜駅前公園






新横浜駅から近く、アクセス抜群の地域密着型公園です。チューブ型すべり台をメインとした複合遊具や砂場があり、小さなお子様から小学生まで楽しめる設備が充実。園内には少年野球場も整備されており、休日には子供たちの明るい歓声が響きます。隣を流れる鳥山川との間には美しい桜並木があり、春には見事な桜を楽しむことができる花見スポットとしても人気。公園内には季節の花々が咲き誇り、のんびりとお散歩を楽しみながら自然に触れ合える、新横浜エリアの貴重な緑のオアシスです。
住所 | 神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目16-1 |
---|---|
アクセス方法 | 電車: JR「新横浜駅」から徒歩約8分、横浜市営地下鉄「新横浜駅」から徒歩約10分 車: 環状2号線「新横浜駅入口」から約3分 |
駐車場 | なし(近隣コインパーキング利用) |
営業時間・定休日 | 24時間開放 / 年中無休 |
施設ジャンル | 公園・地域公園 |
対象年齢 | 1歳~12歳 |
特徴・おすすめポイント | ・新横浜駅から徒歩圏内の好立地 ・チューブ型すべり台の複合遊具 ・砂場・少年野球場完備 ・鳥山川沿いの桜並木 ・季節の花々が楽しめる ・散歩・ジョギングコースとしても利用可 |
授乳室・おむつ替え | なし(近隣施設利用) |
入場料 | 無料 |
混雑傾向 | 平日: 地元の親子連れが利用 土日祝: 野球の試合やファミリーで賑わう 春: 桜の季節は花見客で混雑 |
アロハフードファクトリー(キッズスペース付きレストラン)






新横浜駅直結のキュービックプラザ9階にある本格ハワイアンレストランで、2023年7月にオープンした新しいスポットです。ハワイから取り寄せた生地で彩られた南国リゾート風の店内で、ふわふわパンケーキや肉盛りプレート、ハワイアンプレートなどの本格的なハワイ料理を楽しめます。キッズスペース付きの専用席があり、子連れファミリーでも安心してお食事できるのが最大の魅力。150席の広々とした店内にはハワイアンミュージックが流れ、手作りのカーテンが南国の風を演出する癒しの空間です。ママ会や子連れランチに最適で、新横浜での贅沢なひとときを演出してくれます。
住所 | 神奈川県横浜市港北区新横浜2-100-45 キュービックプラザ新横浜 9F |
---|---|
アクセス方法 | 電車: JR「新横浜駅」直結、横浜市営地下鉄・相鉄・東急新横浜線「新横浜駅」から徒歩2分 車: 第三京浜「港北IC」から約10分 |
駐車場 | 有り(キュービックプラザ提携駐車場利用) / 有料 |
営業時間・定休日 | 11:00-23:00(L.O.22:00) / 不定休 |
施設ジャンル | ハワイアンレストラン・キッズスペース |
対象年齢 | 0歳~大人 |
特徴・おすすめポイント | ・新横浜駅直結でアクセス抜群 ・本格ハワイアン料理とふわふわパンケーキ ・キッズスペース付き専用席(要予約) ・ハワイアンリゾート風の店内装飾 ・150席の広々とした空間 ・ママ会・子連れランチに最適 |
授乳室・おむつ替え | 有り(キュービックプラザ内共用施設) / 清潔度:良好 |
入場料 | キッズスペース: 専用席予約時のみ利用可 料理代: ランチ1,000円台~、ディナー2,000円台~ ※お子様メニューあり |
混雑傾向 | 平日: 比較的ゆったり 土日祝: ランチタイムは混雑 イベント開催時: 横浜アリーナ利用者で混雑 |
フレーベル館 Kinder Platz トレッサ横浜店






長年幼児教育に関わってきた絵本出版社フレーベル館が運営する室内遊戯施設で、「創造性」と「主体性」をコンセプトに子供たちの自主的な遊びを促進します。まるで絵本の世界に入り込んだような木のぬくもりを大切にした空間で、ボールプールやエア遊具の「動の遊びコーナー」と、ままごとや制作の「静の遊びコーナー」をバランス良く配置。人気の「くものうえのツリーハウス」では雲に見立てた真っ白なボールプールでツリーハウス気分を満喫でき、6~24か月限定の乳児コーナーでは赤ちゃんも安心して過ごせます。トレッサ横浜内で駐車場終日無料なのも嬉しいポイントです。
住所 | 神奈川県横浜市港北区師岡町700番地 トレッサ横浜南棟1階 |
---|---|
アクセス方法 | 電車: 東急東横線「大倉山駅」からバス約10分「トレッサ横浜前」下車 車: 第三京浜「港北IC」から約5分 |
駐車場 | 有り(2,700台)/ 終日無料 |
営業時間・定休日 | 10:00-18:00(受付終了17:30) / 年中無休(トレッサ横浜に準ずる) |
施設ジャンル | 室内遊び場・教育施設 |
対象年齢 | 6か月~12歳 |
特徴・おすすめポイント | ・フレーベル館運営の教育的室内遊び場 ・「動の遊び」と「静の遊び」のバランス配置 ・人気の「くものうえのツリーハウス」 ・6~24か月限定乳児コーナー ・木のぬくもりを感じる絵本的空間 ・駐車場終日無料でお買い物と両立可能 |
授乳室・おむつ替え | 有り(トレッサ横浜内) / 清潔度:非常に良好 |
入場料 | 会員登録: 一家族100円 子供(会員): 30分900円(延長10分200円) 平日フリーパス: 1,600円 休日3時間パス: 1,800円 大人: 1名500円、2名800円 |
混雑傾向 | 平日: 比較的ゆったり 土日祝: 家族連れで混雑 夏休み期間: 特に混雑 |