MENU

【2025年最新】柏市エリア(千葉県)のおすすめ遊び場10選

千葉県柏市エリアは、都心からのアクセスも良く、豊かな自然と充実した都市機能が調和した子育て世代に人気のエリアです。手賀沼の美しい水辺環境を活かした公園群では、じゃぶじゃぶ池での水遊びやフィールドアスレチックで思い切り体を動かせ、あけぼの山農業公園では四季折々の花々と農業体験を楽しめます。また、県立柏の葉公園のような本格的なスポーツ施設を備えた総合公園から、清水公園の本格アスレチック、最新のショッピングモール内にある室内遊び場まで、天候を気にせず一年中楽しめる多彩な選択肢が揃っています。どの施設も子連れに優しい設備が整っており、入場無料から有料まで予算に応じて選べる点も魅力的。柏市は自然体験と都市型レジャーの両方を満喫できる、関東屈指のファミリーフレンドリーなエリアといえるでしょう。

目次

あけぼの山農業公園

風車をシンボルに四季折々の花が楽しめる「遊んで学べる花の里」として愛される農業公園です。春のチューリップ、夏のヒマワリ、秋のコスモスが1.2ヘクタールの花畑に咲き誇り、季節ごとに表情を変える美しい景観が魅力。2021年にリニューアルしたバーベキュー場ではテント付きカフェでくつろぎながらアウトドアを満喫でき、キッズルームには無料のボールプールやソフトブロックが完備。売店ではオリジナル野菜スイーツも販売しており、入園料・駐車料金ともに無料という驚きのコストパフォーマンスで、家族みんなが一日中楽しめる柏市屈指のファミリースポットです。

住所千葉県柏市布施2005-2
アクセス方法車: 常磐道柏ICから約20分
電車: JR常磐線我孫子駅北口から「あけぼの山農業公園」行きバス約18分、終点下車徒歩1分
駐車場有り(約500台)/ 無料(9:00-17:00、中央Aは12-2月のみ16:30まで)
営業時間・定休日9:00-17:00 / 月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
施設ジャンル農業公園・花畑
対象年齢0歳~大人
特徴・おすすめポイント・シンボルの風車と四季の花畑が美しい
・春:チューリップ、夏:ヒマワリ、秋:コスモス
・キッズルーム(ボールプール・ソフトブロック無料)
・バーベキュー場・カフェ完備
・オリジナル野菜スイーツ販売
・農業体験・季節イベント開催
授乳室・おむつ替え有り(管理棟内) / 清潔度:非常に良好
入場料無料
混雑傾向平日: 比較的空いている
土日祝: 家族連れで混雑
花の見頃: チューリップ・コスモス時期は特に混雑

千葉県立柏の葉公園

45ヘクタールの広大な敷地に多彩な施設が点在する柏市最大の県立公園です。プロスポーツでも使用される総合競技場や野球場を備え、春には約400本の桜が満開となる桜の広場、86種類1000株のバラが楽しめるバラ園、大型アスレチック「冒険のトリデ」、緑に囲まれたボート池など、スポーツから自然散策、遊具遊びまで幅広く楽しめます。日本庭園「牧が原園」内の茶室では抹茶も味わえ、カフェやバーベキュー場も完備。フリーマーケットやスポーツ教室なども開催されており、一年を通じて家族みんなが満足できる総合レクリエーション施設として多くの人に愛されています。

住所千葉県柏市柏の葉4-1
アクセス方法車: 常磐道柏ICから約7分
電車: つくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅からバス約10分「公園中央」下車徒歩1分
駐車場有り(第1・第2駐車場計約520台)/ 4時間以内300円、4時間超600円
営業時間・定休日火-日:7:00-21:15、月:7:00-17:15(祝日の場合は21:15まで) / 年中無休
施設ジャンル県立総合公園
対象年齢0歳~大人
特徴・おすすめポイント・柏市最大45ヘクタールの県立公園
・大型アスレチック「冒険のトリデ」
・桜の広場(約400本)・バラ園(86種類)
・ボート池・日本庭園・茶室
・総合競技場・野球場などスポーツ施設充実
・カフェ・バーベキュー場・ドッグラン完備
授乳室・おむつ替え有り(管理事務所・体育館等) / 清潔度:非常に良好
入場料入園: 無料
有料施設: ボート300円~、各スポーツ施設別途
混雑傾向平日: 比較的空いている
土日祝: 家族連れで混雑、駐車場は早めの利用推奨
春: 桜・バラの見頃時期は特に人気

清水公園(野田市・柏市近郊)

明治27年創設の歴史ある28万㎡の総合レジャー公園で、「日本さくら名所100選」にも選ばれた桜の名所として全国的に有名です。国内最大級のフィールドアスレチックは3コース100ポイントの本格派で、子供から大人まで思い切り体を動かして遊べます。7万㎡の花ファンタジアでは四季折々の美しい花々を楽しめ、キャンプ場・BBQ場・ポニー牧場・アクアベンチャー・マス釣り場など多彩な施設が充実。「自然とともだち」をキャッチフレーズに、地形や森林を生かした施設設計で、家族みんなが一日中アウトドアレジャーを満喫できる関東屈指の人気スポットです。

住所千葉県野田市清水906
アクセス方法車: 常磐道流山IC→松戸野田道路経由約12km
電車: 東武アーバンパークライン清水公園駅西口から徒歩10分
駐車場有り(第1-第5駐車場計1,200台)/ 1時間200円、最大800円(GW期間は最大1,000円)
営業時間・定休日各施設の営業時間は天候により変動あり / 年末年始(12/30-1/1)のみ有料施設休業
施設ジャンル総合レジャー公園
対象年齢3歳~大人
特徴・おすすめポイント・国内最大級フィールドアスレチック(3コース100ポイント)
・日本さくら名所100選の桜・関東有数のツツジ名所
・花ファンタジア(7万㎡のフラワーガーデン)
・アクアベンチャー(水上アスレチック)
・キャンプ・BBQ場・ポニー牧場・マス釣り場
・500種の花で四季折々楽しめる
授乳室・おむつ替え有り(管理事務所等) / 清潔度:良好
入場料入園: 無料
アスレチック: 大人650円、子供550円、65歳以上250円
その他施設: 各施設により異なる
混雑傾向平日: 比較的空いている
土日祝: 混雑、特にGW・夏休み期間
桜の季節: 全国から観光客が訪れ大変混雑

手賀の丘公園

手賀沼を望む高台の約26ヘクタールに自然林をそのまま活かして作られた「冒険の森」です。木々の間に配置された15ポイントのフィールドアスレチックは、簡単なものから難易度の高いものまで幅広く、子供から大人まで挑戦できます。夏休み期間中は水の流れる滑り台付きの「じゃぶじゃぶ池」がオープンし、恐竜の背中にある「恐竜すべり台」は絶好のフォトスポット。林間にあるBBQ場やキャンプ場では木陰で涼しく過ごせ、広々とした芝生広場ではピクニックも楽しめます。入園無料でありながら充実した設備と豊かな自然環境で、一日中遊べる柏市の隠れた名所です。

住所千葉県柏市片山275
アクセス方法車: 柏駅から約10分
電車: JR柏駅東口から東武バス「手賀の丘公園」行き終点下車徒歩4分
駐車場有り / 無料
営業時間・定休日24時間開放(じゃぶじゃぶ池は夏休み期間中9:00-16:00) / 年中無休
施設ジャンル自然公園・アスレチック
対象年齢3歳~大人
特徴・おすすめポイント・26ヘクタールの自然林を活かした公園
・15ポイントのフィールドアスレチック
・じゃぶじゃぶ池(夏休み期間限定・水の流れる滑り台付き)
・恐竜すべり台(フォトスポット)
・林間BBQ場・キャンプ場(有料・要予約)
・芝生広場でピクニック可能
授乳室・おむつ替え有り(管理棟) / 清潔度:良好
入場料入園: 無料
BBQ場: 1人100円(要予約)
混雑傾向平日: 静かで自然を満喫できる
土日祝: 家族連れで賑わう
夏休み: じゃぶじゃぶ池利用時は特に人気

柏ふるさと公園

手賀沼の遊歩道沿いに位置し、毎年10月開催の手賀沼エコマラソン会場としても使われる閑静な公園です。200本の桜の木があり春は見事な花見スポットとなるほか、2023年4月にオープンした「みんなの遊び場」は障がいのある子もない子も一緒に遊べるインクルーシブな遊具エリアとして注目を集めています。広々とした芝生広場とコンビネーション遊具では子供たちが思い切り遊べ、手賀沼(大堀川)沿いの遊歩道では水辺の景色を眺めながらの散歩やサイクリングが楽しめます。自転車と歩行者のコースが分けられた安全設計で、東屋やベンチも充実しており、のんびりと過ごしたい家族連れに最適な憩いのスポットです。

住所千葉県柏市柏下4
アクセス方法車: 柏駅から約10分
電車: JR北柏駅南口から徒歩約20分、JR柏駅東口から阪東バス「慈恵医大柏病院」行き「柏ふるさと公園入口」下車徒歩1分
駐車場有り(ウェルネス柏駐車場利用可・土日祝不定期開放)/ 無料
営業時間・定休日24時間開放 / 年中無休
施設ジャンル水辺公園
対象年齢0歳~大人
特徴・おすすめポイント・手賀沼エコマラソン会場
・「みんなの遊び場」(インクルーシブ遊具エリア)
・桜の木200本の花見スポット
・芝生広場・コンビネーション遊具
・手賀沼遊歩道でのウォーキング・サイクリング
・東屋・ベンチ充実で休憩に最適
授乳室・おむつ替えなし(近隣施設利用)
入場料無料
混雑傾向平日: 静かで落ち着いた環境
土日祝: ファミリー層で適度な賑わい
春: 桜の季節は花見客で混雑
10月: エコマラソン開催日は大変混雑

キッズランドUS千葉柏店

M.E.M柏店2階にある約737㎡の室内遊園地で、天候に関係なく思い切り体を動かして遊べる親子で夢中になれるスポットです。巨大なジャングルジム、ボールプール、トランポリン、エアー遊具など多彩な大型遊具が揃い、0歳から12歳まで年齢に応じたエリア分けがされているため安心して遊べます。保護者も一緒に楽しめる設計で、マッサージチェアでリラックスしたり、無料Wi-Fiを利用したりと快適に過ごせる配慮も充実。1044台の無料駐車場完備で車でのアクセスも抜群、雨の日や猛暑日でも快適に過ごせる子育て世代の強い味方として多くの家族に愛用されています。

住所千葉県柏市十余二249-5 M.E.M柏店2F
アクセス方法車: 常磐道柏ICから約10分
電車: つくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅からバスまたはタクシーで約10分
駐車場有り(1,044台)/ 無料
営業時間・定休日10:00-20:00 / 不定休
施設ジャンル室内遊園地
対象年齢0歳~12歳
特徴・おすすめポイント・約737㎡の大型室内遊園地
・巨大ジャングルジム・ボールプール・トランポリン
・年齢別エリア分けで安心・安全
・保護者向けマッサージチェア・無料Wi-Fi
・天候に左右されない屋内施設
・時間制パック・フリーパック選択可能
授乳室・おむつ替え有り / 清潔度:非常に良好
入場料平日: 60分700円、フリーパック1,200円
休日: 60分900円、フリーパック1,500円
※大人は一律600円
混雑傾向平日: 比較的空いている
土日祝: 家族連れで混雑
雨天・猛暑日: 室内施設として特に人気

セブンパークアリオ柏

2016年4月にオープンした約200店舗が入る大型ショッピングモールで、「ショッピングと遊びがひとつになった新体験PARK」がコンセプトです。3階建てのフロアにはイトーヨーカドー、H&M、無印良品、CAINZ、LOFTなど人気ショップが充実し、3階の巨大フードコートでは13店舗の多彩なグルメを楽しめます。ラウンドワンスタジアムではボウリング・カラオケ・スポッチャが楽しめ、TOHOシネマズでは最新映画を鑑賞できます。敷地内には思い切り体を動かせる広場やバーベキュー場もあり、約4,000台の無料駐車場完備で一日中家族みんなが楽しめる総合エンターテイメント施設です。

住所千葉県柏市大島田1丁目6番地1
アクセス方法車: 常磐道柏ICから約15分
電車: JR柏駅東口1番乗場から東武バス「沼南車庫行き」約25分「セブンパークアリオ柏前」下車
駐車場有り(約4,000台)/ 無料
営業時間・定休日アリオモール10:00-21:00、イトーヨーカドー9:00-21:00 / 不定休
施設ジャンルショッピングモール
対象年齢0歳~大人
特徴・おすすめポイント・約200店舗の大型ショッピングモール
・ラウンドワンスタジアム(ボウリング・カラオケ・スポッチャ)
・TOHOシネマズ・フードコート(13店舗)
・イトーヨーカドー・CAINZ・LOFT・無印良品など充実
・敷地内広場・バーベキュー場完備
・ベビーカー貸出・授乳室・おむつ替え完備
授乳室・おむつ替え有り(複数箇所) / 清潔度:非常に良好
入場料入場: 無料
有料施設: ラウンドワン・映画館など各施設により異なる
混雑傾向平日: 比較的空いている
土日祝: 家族連れで混雑、駐車場渋滞あり
セール時期: 特に混雑

モラージュ柏

柏市の中心部にあるアクセス抜群のショッピングモールで、「日々の満足を大切にするキッズ&ファミリーにやさしいショッピングモール」をコンセプトに運営されています。専門店街、レストラン街、スーパー、ホームセンターなど生活に必要な店舗が一通り揃い、小さな売店やアイス・お菓子の自動販売機もあって子供連れには特に便利です。館内は清潔で明るく、トイレも近くに配置されているため4歳児などの小さな子供と一緒でも安心して過ごせます。柏駅からのアクセスも良く、日常の買い物から家族でのお出かけまで、幅広く利用できる地域密着型のファミリーフレンドリーなショッピングセンターです。

住所千葉県柏市大山台2-3
アクセス方法車: 常磐道柏ICから約10分
電車: JR柏駅からバスまたはタクシーで約15分
駐車場有り / 無料
営業時間・定休日10:00-21:00(店舗により異なる) / 不定休
施設ジャンルショッピングモール
対象年齢0歳~大人
特徴・おすすめポイント・ファミリー向けショッピングモール
・専門店街・レストラン街・スーパー完備
・子供向け自動販売機・売店充実
・清潔な館内・トイレが近くて便利
・柏駅からアクセス良好
・日常の買い物に便利な店舗構成
授乳室・おむつ替え有り / 清潔度:良好
入場料無料
混雑傾向平日: 地域の方々で適度な賑わい
土日祝: ファミリー層で混雑
夕方: 買い物客で賑わう

ららぽーと柏の葉

つくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅直結の利便性抜群な大型ショッピングセンターで、三井不動産商業マネジメント運営の洗練された施設です。東急ストアをはじめとする約180店舗が入り、ファッション、グルメ、生活雑貨から子供用品まで幅広いショッピングが楽しめます。3階には子供向けの遊び場や学習施設もあり、近隣にはチコル☆パークという屋内プレイパークも直結しており、子連れファミリーには特に人気です。柏の葉キャンパスという学術研究都市の中心的施設として、おしゃれで知的な雰囲気も魅力。駐車場も充実しており、一日中ゆっくりと過ごせる上質なショッピング・レジャー空間です。

住所千葉県柏市若柴175
アクセス方法車: 常磐道柏ICから約2.4km
電車: つくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅直結
駐車場有り(約3,500台)/ 最初の2時間無料、以降30分200円
営業時間・定休日ショップ10:00-21:00、レストラン11:00-22:00 / 不定休
施設ジャンルショッピングセンター
対象年齢0歳~大人
特徴・おすすめポイント・つくばエクスプレス駅直結の好立地
・約180店舗の大型ショッピングセンター
・チコル☆パーク直結で子供の遊び場充実
・東急ストア・ファッション・グルメ・雑貨店豊富
・学術研究都市の洗練された雰囲気
・ベビー休憩室・授乳室・おむつ替え完備
授乳室・おむつ替え有り(複数箇所) / 清潔度:非常に良好
入場料無料
混雑傾向平日: 比較的ゆったり利用可能
土日祝: ファミリー層・若年層で混雑
連休: 周辺施設と合わせて大変混雑

北柏ふるさと公園

豊かな水辺空間である手賀沼に隣接する3.0ヘクタールの自然公園で、四季折々の花と緑、水辺に集まる野鳥観察が楽しめます。夏の間は階段状の「じゃぶじゃぶ池」や小川で水遊びができ、噴水もあって子供たちの人気スポットとなっています。手賀沼周遊レンタサイクル「テガチャリ」のステーションがあり、手賀沼沿いのサイクリングロードを気軽に楽しめます。公園内の一部花壇は「緑のボランティア」が管理しており、地域に愛される憩いの場として親しまれています。隣接する柏ふるさと公園とは柏ふるさと大橋で結ばれており、合わせて散策すれば手賀沼の自然を存分に満喫できる絶好のロケーションです。

住所千葉県柏市呼塚新田204-2
アクセス方法車: 常磐道柏ICから約15分
電車: JR北柏駅南口から徒歩約15分
駐車場有り / 無料
営業時間・定休日24時間開放(じゃぶじゃぶ池は夏期限定9:00-16:00) / 年中無休
施設ジャンル水辺公園・自然公園
対象年齢0歳~大人
特徴・おすすめポイント・手賀沼に隣接する3.0haの自然公園
・じゃぶじゃぶ池(階段状・噴水付き・夏期限定)
・手賀沼周遊レンタサイクル「テガチャリ」ステーション
・四季の花・野鳥観察スポット
・柏ふるさと大橋で柏ふるさと公園と連結
・緑のボランティアによる美しい花壇管理
授乳室・おむつ替え有り(管理棟) / 清潔度:良好
入場料入園: 無料
レンタサイクル: 有料(詳細は現地確認)
混雑傾向平日: 静かで自然散策に最適
土日祝: ファミリー層・サイクリング客で賑わう
夏期: じゃぶじゃぶ池利用時は家族連れで人気
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次