池袋エリアは子供連れファミリーにとって魅力的な遊び場が集中している東京屈指のスポットです。サンシャインシティを中心とした複合施設群では、水族館や展望台、屋内テーマパークなどが一箇所に集まり、天候に左右されずに一日中楽しめます。また、トーマスステーションやポケモンセンターなど人気キャラクターの専門店、室内遊び場のべるべるパークなど、年齢に応じた多彩な施設が揃っています。さらに中池袋公園や東池袋公園といった緑豊かな公園もあり、自然の中でのびのびと遊ぶことも可能です。池袋駅からのアクセスも良好で、電車利用でも車利用でも便利な立地にあります。
注意事項:
・営業時間や料金は季節により変更になる場合があります。お出かけ前に公式サイトで最新情報をご確認ください。
・土日祝日は混雑が予想されます。事前予約が必要な施設もありますので、事前にご確認ください。
・サンシャインシティ内の施設は共通駐車場を利用します。混雑時は満車になる可能性があります。
・授乳室やおむつ替えスペースの詳細は各施設にお問い合わせください。
サンシャイン水族館






都心の空に浮かぶ天空のオアシス!ビルの屋上にある都市型水族館として、独特の魅力を持つ施設です。特に「天空のペンギン」エリアでは、池袋の街を背景にペンギンが空を飛んでいるかのような幻想的な光景を楽しめます。屋内外の多彩な展示で、都会にいながら海の世界を満喫でき、大人も子供も時間を忘れて楽しめます。アクセスの良さと充実した設備で、子連れファミリーには特におすすめのスポットです。
住所 | 東京都豊島区東池袋3-1-3 サンシャインシティワールドインポートマートビル屋上 |
---|---|
アクセス方法 | 電車: JR・東京メトロ・西武線・東武線「池袋駅」東口より徒歩8分 電車: 東京メトロ有楽町線「東池袋駅」6・7番出口より徒歩5分 車: 首都高速5号線「東池袋出入口」直結 |
駐車場 | 有り(1,800台)/ 30分400円、6~24時間4,800円 |
営業時間・定休日 | 【夏季】平日10:00~19:00、土日祝9:30~20:00【冬季】平日10:00~18:00、土日祝9:30~18:00 / 不定休 |
施設ジャンル | 水族館 |
対象年齢 | 0歳~大人 |
特徴・おすすめポイント | ・「天空のオアシス」をコンセプトとした都市型水族館 ・屋外エリア「天空のペンギン」で空飛ぶペンギンを体験 ・「サンシャインアクアリング」でアシカが泳ぐ姿を観察 ・大水槽「サンシャインラグーン」で多種多様な海の生き物 ・癒しのクラゲエリア「海月空感」 ・アシカショーやペンギンのパフォーマンス |
授乳室・おむつ替え | 有り / 清潔度:非常に良好 |
入場料 | 大人(高校生以上): 2,600円~ こども(小・中学生): 1,300円~ 幼児(4歳以上): 800円~ ※時期により変動、土日祝日は事前予約必須 |
混雑傾向 | 平日: 比較的空いている 土日祝: 事前予約必須、終日混雑 季節: 夏休み・GW・年末年始は特に混雑 |
サンシャイン60展望台 てんぼうパーク






空と緑に囲まれた都心の空中公園!地上60階から眺める360度のパノラマビューは圧巻で、晴れた日には富士山まで見渡せます。人工芝でゴロゴロしながら景色を楽しめる「てんぼうの丘」は子供たちに大人気。ハイハイスペースや充実したベビールームなど、乳幼児連れの家族への配慮も行き届いており、のんびりと過ごせる都心のオアシスです。夜景も美しく、一日の時間の移り変わりとともに様々な表情を見せてくれます。
住所 | 東京都豊島区東池袋3-1 サンシャイン60ビル60F |
---|---|
アクセス方法 | 電車: JR・東京メトロ・西武線・東武線「池袋駅」東口より徒歩8分 電車: 東京メトロ有楽町線「東池袋駅」6・7番出口より徒歩3分 車: 首都高速5号線「東池袋出入口」直結 |
駐車場 | 有り(1,800台)/ 30分400円、展望台入場で1時間無料 |
営業時間・定休日 | 10:00~22:00(最終入場21:00) / 年中無休 |
施設ジャンル | 展望台 |
対象年齢 | 0歳~大人 |
特徴・おすすめポイント | ・”365日、公園びより”をテーマにした空の公園 ・海抜251mから360°の東京パノラマ ・人工芝の「てんぼうの丘」でくつろげる ・ハイハイスペース完備で赤ちゃんも安心 ・ベビールーム(授乳室)設備充実 ・夜は日本夜景遺産認定の美しい夜景 |
授乳室・おむつ替え | 有り(ミルク用お湯・電子レンジ完備) / 清潔度:非常に良好 |
入場料 | 平日: 大人700円~、こども500円~ 土日祝: 大人900円~、こども600円~ 小学生未満: 無料 ※時期により変動 |
混雑傾向 | 平日: 比較的空いている 土日祝: やや混雑 時間帯: 夕方~夜景時間帯が人気 |
ナンジャタウン






3つの街で多彩な体験!雨の日も安心の屋内テーマパーク昭和レトロな街並みや西洋風の広場など、異なるテイストの3つの街で様々なアトラクションを楽しめます。餃子スタジアムでのグルメ体験やニャンジャタウンでの猫とのふれあいなど、遊び以外の楽しみも充実。人気アニメとのコラボイベントも頻繁に開催され、何度訪れても新しい発見があります。完全屋内なので天候を気にせず、家族みんなで一日中楽しめる施設です。
住所 | 東京都豊島区東池袋3-1-3 サンシャインシティワールドインポートマートビル2F |
---|---|
アクセス方法 | 電車: JR・東京メトロ・西武線・東武線「池袋駅」東口より徒歩8分 電車: 東京メトロ有楽町線「東池袋駅」6・7番出口より徒歩5分 車: 首都高速5号線「東池袋出入口」直結 |
駐車場 | 有り(1,800台)/ 30分400円、利用による駐車場割引なし |
営業時間・定休日 | 10:00~21:00(最終入場20:00) / 年中無休 |
施設ジャンル | 屋内テーマパーク |
対象年齢 | 4歳~大人(一部小学生以上推奨) |
特徴・おすすめポイント | ・3つの街で異なるテイストのアトラクション ・「ナンジャ餃子スタジアム」で全国の餃子を食べ比べ ・「福袋デザート横丁」でかわいいデザート ・「ニャンジャタウン」で約30匹の猫とふれあい ・人気アニメとのコラボイベント頻繁 ・完全屋内で天候に左右されない |
授乳室・おむつ替え | 有り / 清潔度:普通 |
入場料 | ナンジャパスポート: 大人(13歳以上)3,500円、子ども(4~12歳)2,800円 ナンジャエントリー(入園のみ): 大人1,000円、子ども600円 3歳以下: 無料 |
混雑傾向 | 平日: 比較的空いている 土日祝: 混雑、特にアニメコラボ期間 時間帯: 平日昼間が狙い目 |
としまキッズパーク






すべての子供が一緒に遊べる!画期的なインクルーシブ公園障がいの有無に関わらず、すべての子供が安全に楽しく遊べる設計が素晴らしい都内初のインクルーシブ公園です。真っ赤なミニSL「IKEDEN」は子供たちに大人気で、IKEBUKURO REDの鮮やかな色彩が印象的。無料で利用できる公共施設として質が高く、豊島区の子育て支援への取り組みを感じられます。事前予約が必要ですが、その分安心して遊ばせることができる貴重な施設です。
住所 | 東京都豊島区東池袋4-42 |
---|---|
アクセス方法 | 電車: 東京メトロ有楽町線「東池袋駅」6番出口より徒歩5分 電車: JR・東京メトロ・西武線・東武線「池袋駅」東口より徒歩16分 バス: IKEBUS「東池袋公園」バス停より徒歩2分 |
駐車場 | なし(公共交通機関利用推奨) |
営業時間・定休日 | 10:00~16:00(1時間入替制) / 年始休園、不定期メンテナンス休 |
施設ジャンル | インクルーシブ公園 |
対象年齢 | 0歳~小学校低学年 |
特徴・おすすめポイント | ・障がいのある子もない子も一緒に遊べるインクルーシブ公園 ・ミニSL「IKEDEN」が園内を走行 ・IKEBUKURO REDで統一された鮮やかなデザイン ・車椅子でも座って遊べる砂場 ・安全で落ちないブランコ ・三輪車広場とミニ図書館完備 |
授乳室・おむつ替え | 公園外の周辺施設利用 |
入場料 | 入場: 無料 ※要事前予約(利用日の2週間前から予約可能) |
混雑傾向 | 予約制: 混雑なし 予約状況: 土日祝日は予約困難 当日利用: 平日のみ定員に空きがあれば可能 |
トーマスステーション池袋






トーマス好きの子供には夢の世界!都内唯一の屋内施設2022年にフルリニューアルしたNEWルックトーマスを起用した都内唯一の屋内型プレイグラウンドです。木製レールの大型展示や様々な遊具で、トーマス好きの子供たちには夢のような空間。限定グッズも豊富で、トーマスファンの家族には必見の施設です。サンシャインシティ内にあるため他の施設との組み合わせも可能で、一日中トーマスの世界を満喫できます。
住所 | 東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティ専門店街アルパB1F |
---|---|
アクセス方法 | 電車: JR・東京メトロ・西武線・東武線「池袋駅」東口より徒歩8分 電車: 東京メトロ有楽町線「東池袋駅」6・7番出口より徒歩5分 車: 首都高速5号線「東池袋出入口」直結 |
駐車場 | 有り(1,800台)/ 30分400円 |
営業時間・定休日 | 10:00~20:00(最終受付19:00) / 年中無休 |
施設ジャンル | 屋内テーマパーク・キャラクターショップ |
対象年齢 | 0歳~未就学児 |
特徴・おすすめポイント | ・都内唯一のトーマス屋内型プレイグラウンド ・NEWルックトーマスを起用した最新デザイン ・木製レールの大型試遊台 ・「みどりの丘すべりだい」と「ボールプール」 ・アトラクション「レッツゴートーマス」 ・約250点のトーマスグッズ販売 |
授乳室・おむつ替え | サンシャインシティ内設備利用 |
入場料 | わくわくひろば(平日): 子ども700円・大人700円(最初の30分) わくわくひろば(土日祝): 子ども800円・大人700円(最初の30分) 延長: 10分毎230円(子どものみ) |
混雑傾向 | 平日: 比較的空いている 土日祝: 混雑 時間帯: 開店直後・ランチタイムが狙い目 |
べるべるパーク池袋本店






究極のキッズパーク!遊びも食事も全て込みの贅沢体験大型遊具での遊びから飲み放題・食べ放題、さらにカラオケまで楽しめる究極の室内施設です。防音個室で周囲を気にせず過ごせるため、小さな子供連れでも安心。ピザ作りなどの体験イベントも充実しており、子供たちの思い出作りに最適です。一箇所で遊び・食事・エンターテインメントが全て完結するため、家族みんなが満足できる贅沢な時間を過ごせます。
住所 | 東京都豊島区西池袋1-21-9 パセラリゾーツ池袋本店B1F |
---|---|
アクセス方法 | 電車: JR・東京メトロ・西武線・東武線「池袋駅」西口より徒歩3分 車: 首都高速5号線池袋出入口より約5分 |
駐車場 | 周辺コインパーキング利用 |
営業時間・定休日 | 平日10:00~18:00、土日祝10:00~20:00 / 年中無休 |
施設ジャンル | 室内遊び場・カフェ |
対象年齢 | 0歳~小学校低学年 |
特徴・おすすめポイント | ・大型遊具・ボールプール・人工芝エリア完備 ・ソフトドリンク飲み放題・ポップコーン・アイス食べ放題 ・カラオケ個室でお食事可能 ・ピザ作り・お寿司作りなどの体験イベント ・大人1名につき子ども2名まで無料 ・防音仕様の個室で周囲を気にせず利用 |
授乳室・おむつ替え | パセラリゾーツ内設備有り / 清潔度:良好 |
入場料 | 平日ランチ付3時間: 3,980円 土日祝ランチ付3時間: 4,980円 ※大人1名につき子ども2名まで無料(3名以降は大人の半額) |
混雑傾向 | 平日: ゆったり利用可能 土日祝: 予約推奨、やや混雑 時間帯: ランチタイム比較的空いている |
ポケモンセンターメガトウキョー






ポケモンファン必見!国内最大級のオフィシャルショップ敷地面積最大規模を誇るポケモンセンターで、ここでしか手に入らない限定グッズが豊富に揃っています。ポケモンカードステーションやPokémon GO Lab.など、単なるショッピングを超えた体験が可能。子供から大人まで、そして海外からの観光客にも愛される国際的な人気スポットです。ピカチュウスイーツでかわいいデザートも楽しめ、ポケモンの世界を存分に満喫できる夢の空間です。
住所 | 東京都豊島区東池袋3-1-2 サンシャインシティ専門店街アルパ2F |
---|---|
アクセス方法 | 電車: JR・東京メトロ・西武線・東武線「池袋駅」東口より徒歩8分 電車: 東京メトロ有楽町線「東池袋駅」より徒歩3分 車: 首都高速5号線「東池袋出入口」直結 |
駐車場 | 有り(1,800台)/ 30分400円 |
営業時間・定休日 | 10:00~20:00 / 年中無休 |
施設ジャンル | キャラクターショップ |
対象年齢 | 0歳~大人 |
特徴・おすすめポイント | ・国内最大級のポケモンオフィシャルショップ ・ここでしか買えない限定グッズ豊富 ・ポケモンカードステーションでイベント開催 ・世界初「Pokémon GO Lab.」併設 ・「ピカチュウスイーツ by ポケモンカフェ」 ・入口の撮影コーナーで記念写真 |
授乳室・おむつ替え | サンシャインシティ内設備利用 |
入場料 | 入場: 無料 ※商品購入は別途料金 |
混雑傾向 | 平日: やや混雑 土日祝: 非常に混雑、レジ待ち時間長い 客層: 外国人観光客多数 |
中池袋公園






池袋駅前の都市のオアシス!フクロウ像でほっこり休憩池袋駅から徒歩4分という抜群の立地にある都市公園で、ビル街の中の貴重な緑地空間です。池袋のシンボルであるフクロウ像は子供たちにも人気で、記念撮影スポットとしても親しまれています。遊具はありませんが、ケヤキの木陰でのんびり過ごしたり、春には桜を楽しんだりと、都会の喧騒を忘れてほっと一息つける場所。買い物や観光の合間の休憩にも最適です。
住所 | 東京都豊島区東池袋1-16-1 HAREZA IKEBUKURO内 |
---|---|
アクセス方法 | 電車: JR・東京メトロ・西武線・東武線「池袋駅」東口(32番出口)より徒歩4分 電車: 東京メトロ有楽町線「東池袋駅」より徒歩8分 |
駐車場 | 周辺コインパーキング利用 |
営業時間・定休日 | 24時間開放 / 年中無休 |
施設ジャンル | 都市公園 |
対象年齢 | 0歳~大人 |
特徴・おすすめポイント | ・池袋駅至近のビル街にある都市のオアシス ・池袋のシンボル「フクロウ像」設置 ・ケヤキなど高木による木陰でくつろげる ・春は桜(ソメイヨシノ)でお花見可能 ・四季の花壇で季節の変化を感じられる ・HAREZA池袋と隣接し文化施設へのアクセス良好 |
授乳室・おむつ替え | なし(周辺施設利用) |
入場料 | 無料 |
混雑傾向 | 平日: 静か、オフィスワーカーの憩いの場 土日祝: 比較的静か 時間帯: 昼休み時間帯に利用者多め |
東池袋公園






地域に愛される憩いの公園!子供たちの日常の遊び場住宅街に位置する地域密着型の公園で、観光地の喧騒から離れた落ち着いた環境が魅力です。基本的な遊具が一通り揃っており、地域の子供たちが日常的に利用する温かみのある空間。としまキッズパークと隣接しているため、予約が取れなかった際の代替案としても重宝します。観光地巡りに疲れた時、子供を自然に遊ばせたい時に最適な、地域に根ざした素朴で良質な公園です。
住所 | 東京都豊島区東池袋4-42周辺 |
---|---|
アクセス方法 | 電車: 東京メトロ有楽町線「東池袋駅」より徒歩5分 電車: JR・東京メトロ・西武線・東武線「池袋駅」東口より徒歩20分 バス: 都営バス・西武バス利用可能 |
駐車場 | 周辺コインパーキング利用 |
営業時間・定休日 | 24時間開放 / 年中無休 |
施設ジャンル | 地域公園 |
対象年齢 | 0歳~大人 |
特徴・おすすめポイント | ・住宅街に位置する地域密着型の公園 ・遊具(ブランコ・滑り台・砂場など)完備 ・広場スペースで走り回って遊べる ・地域の子供たちとの交流機会 ・としまキッズパークに隣接 ・静かで落ち着いた環境 |
授乳室・おむつ替え | なし(周辺施設利用) |
入場料 | 無料 |
混雑傾向 | 平日: 地域住民の利用中心 土日祝: 家族連れで賑わう 時間帯: 午後~夕方が比較的混雑 |