MENU

【2025年最新】センター北エリア(神奈川県)のおすすめ遊び場10選

神奈川県センター北駅エリアは「港北ニュータウン」の中心地として発展し、横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンラインが交差する交通の要所です。大型ショッピングモールが複数立地し、子育て世代に配慮した都市設計が特徴。ファンタジーキッズリゾート港北では日本最大級の室内遊園地体験を、ハピピランドルララ港北店では屋内型キッズパークでの安全な遊びを楽しめます。都筑中央公園では都筑区最大の自然豊かな散策を、ジョイキッズワールドあんふぁにぃでは英語に触れながら国際的な体験ができます。都筑プールでは年間を通じた水遊び、大塚・歳勝土遺跡公園では弥生時代の歴史学習が可能。駅からのアクセスが良好で、ショッピングと合わせて一日中過ごせる利便性の高いファミリーフレンドリーなエリアです。

目次

ファンタジーキッズリゾート港北

日本最大級規模の完全会員制室内遊園地で、約1,500坪の広大な敷地に大人も一緒に楽しめるふわふわ遊具、多種多様なアニマルバイク、抗菌砂場などが充実しています。クッキングスタジオでの体験プログラムやドレスアップフォトスタジオでの撮影も楽しめ、リラクゼーションスペースやレストランも完備。センター南駅から徒歩3分の好立地で雨の日でも一日中遊べる、まさに子どもから大人まで満足できる夢の空間です。

住所神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央53-1 ホームセンターコーナン港北センター南店3F
アクセス方法電車: 横浜市営地下鉄「センター南駅」より徒歩3分
車: 第三京浜「都筑IC」より10分、第三京浜「港北IC」より15分
駐車場有り(共用)/ 4時間まで無料
営業時間・定休日[平日] 10:00-18:00、[休日] 10:00-19:00 / 年中無休(年末年始除く)
施設ジャンル室内遊園地
対象年齢0歳~12歳
特徴・おすすめポイント・日本最大級の完全会員制室内遊園地
・大型ふわふわ遊具・抗菌砂場・多種アニマルバイク
・クッキングスタジオ・工作体験
・ドレスアップフォトスタジオ完備
・リラクゼーションスペース・レストラン併設
・全天候対応の屋内施設
授乳室・おむつ替え有り(施設内) / 清潔度:非常に良好
入場料年会費: 350円/家族
平日: 990円
休日: 1,200円
※大人・子ども同一料金
混雑傾向平日: 午後が比較的空いている
土日祝: 開店直後と夕方が混雑
長期休暇: 全日混雑、予約推奨

ハピピランド ルララ港北店

エリア最大級規模の全天候屋内型キッズテーマパークで、12のコーナーで構成された子どもたちの「こころ」「からだ」「あたま」を育む遊具が充実。ハート型のボールプールやトランポリン、エアースライダーが大人気で、0~2歳専用コーナーも完備されているため安心。センター南駅から徒歩5分の「ルララこうほく」4階にあり、ショッピングと合わせて楽しめる便利な立地が魅力です。

住所神奈川県横浜市都筑区中川中央2-2-1 ルララこうほく4階
アクセス方法電車: 横浜市営地下鉄ブルーライン「センター南駅」徒歩5分・「センター北駅」徒歩6分
バス: 東急バス センター南駅発 綱45・49系統「歴博通り中央」
駐車場有り(共用)/ 最初の1時間300円、以降30分150円
営業時間・定休日平日 10:00-18:00、土日祝 10:00-19:00 / 不定休
施設ジャンル室内遊び場・キッズパーク
対象年齢0歳~12歳
特徴・おすすめポイント・エリア最大級の屋内型キッズテーマパーク
・12のコーナーで多様な遊具体験
・0~2歳専用コーナー完備
・ハート型ボールプール・トランポリン
・エアースライダー・体操スペース
・毎日開催の楽しいイベント
授乳室・おむつ替え有り(0~2歳コーナー内) / 清潔度:良好
入場料60分制: 大人500円・子ども700円
ワンデーフリーパス: 大人500円・子ども1,000円
※ゼロパス(6ヶ月未満)・ハートフルパス(障がい者割引)有り
混雑傾向平日: 午前中が比較的空いている
土日祝: 終日混雑、午後が特に混雑
雨の日: 屋内施設のため混雑

都筑中央公園

都筑区内最大の総合公園で、もともとあった里山・林・谷戸の自然を残しながら整備された緑豊かなスポット。センター南駅から徒歩5分の好立地ながら、雑木林や竹林、湧水やせせらぎなど里山の自然を満喫でき、春には桜、秋には紅葉が美しく、四季を通じて自然観察やプチハイキングが楽しめます。広大な芝生広場ではボール遊びや凧揚げも可能で、NPO法人による自然体験イベントも定期開催されています。

住所神奈川県横浜市都筑区荏田東4-11
アクセス方法電車: 横浜市営地下鉄「センター南駅」徒歩5分・「センター北駅」徒歩8分
車: 第三京浜「都筑IC」より約10分
駐車場有り(55台)/ 30分100円、最大1,000円
営業時間・定休日24時間開放(レストハウス等は管理時間有) / 年中無休
施設ジャンル総合公園・自然散策
対象年齢0歳~大人
特徴・おすすめポイント・都筑区最大の総合公園(東京ドーム4個分以上)
・里山の自然を残した雑木林・竹林・湧水
・広大な芝生広場でボール遊び可能
・四季折々の自然観察・散策路
・NPO法人による自然体験イベント
・レストハウス・展望台完備
授乳室・おむつ替え有り(レストハウス内) / 清潔度:良好
入場料無料
混雑傾向平日: 散歩・ジョギングの人々で穏やか
土日祝: 家族連れで賑わう
春・秋: 桜・紅葉シーズンは特に人気

ザキッズ 横浜ノースポートモール店

ノースポートモール5階にある室内遊園地で、巨大ジャングルジムやボールプール、各種ゲーム機が揃った子どもたちの遊び場。平日と土日祝で営業時間が異なり、最終受付時間に注意が必要ですが、ショッピングモール内にあるため買い物と合わせて利用できる便利さが魅力。雨の日でも安心して遊べる屋内施設として地元ファミリーに愛用されています。

住所神奈川県横浜市都筑区中川中央1-25-1 ノースポートモール5F
アクセス方法電車: 横浜市営地下鉄ブルーライン「センター北駅」「センター南駅」徒歩5分
車: 第三京浜「都筑IC」より約8分
駐車場有り(共用)/ 3時間まで無料、以降30分200円
営業時間・定休日[平日] 10:00-19:00(最終受付18:30)、[土日祝] 10:00-20:00(最終受付19:30) / 不定休
施設ジャンル室内遊園地
対象年齢2歳~12歳
特徴・おすすめポイント・ショッピングモール内の便利立地
・巨大ジャングルジム・ボールプール
・各種ゲーム機・アミューズメント
・屋内施設で天候に左右されない
・買い物と合わせて利用可能
・安全な室内遊び環境
授乳室・おむつ替え有り(モール内共用施設利用) / 清潔度:良好
入場料平日: 子ども600円~・大人500円
土日祝: 子ども800円~・大人500円
※時間制・フリーパス等複数プラン有り
混雑傾向平日: 午前中が空いている
土日祝: 午後が混雑
雨の日: 屋内施設のため混雑傾向

大塚・歳勝土遺跡公園

約2000年前の弥生時代の遺跡を復元整備した歴史公園で、竪穴式住居や方形周溝墓が実際に見学できる貴重なスポット。横浜市歴史博物館の野外施設として整備され、土器作り体験ができる工房や江戸時代の民家を復元した都筑民家園も併設。子どもたちが歴史を体感しながら学べる教育的価値の高い公園で、センター北駅から徒歩10分という好立地も魅力です。

住所神奈川県横浜市都筑区大棚西1
アクセス方法電車: 横浜市営地下鉄「センター北駅」徒歩10分
車: 第三京浜「都筑IC」より約5分
駐車場有り(歴史博物館共用)/ 最初の30分無料、以降30分100円
営業時間・定休日遺跡エリア 9:00-17:00(公園部分は24時間)/ 月曜日(祝日の場合翌日)・年末年始
施設ジャンル歴史公園・遺跡
対象年齢3歳~大人
特徴・おすすめポイント・国指定史跡の弥生時代遺跡復元
・竪穴式住居・方形周溝墓の見学可能
・土器作り体験ができる工房
・都筑民家園(江戸時代の古民家)
・歴史学習と自然散策の両方可能
・横浜市歴史博物館との連携
授乳室・おむつ替え有り(歴史博物館内利用) / 清潔度:良好
入場料遺跡公園: 無料
体験工房: 材料費実費
※歴史博物館は別途料金
混雑傾向平日: 静かで見学しやすい
土日祝: 家族連れや歴史愛好者で賑わう
体験イベント開催日: 参加者で混雑

都筑プール

横浜市営の屋内温水プールで、6本コースの25メートルプール、児童プール、幼児プール(滑り台付き)を完備し、一年中快適に水泳や水遊びが楽しめます。都筑ふれあいの丘駅から徒歩2分という抜群のアクセスに加え、大人400円・子ども100円という公営ならではのリーズナブルな料金設定が魅力。隣接するOKストアで買い物も済ませられ、プール後の食事調達にも便利な立地です。

住所神奈川県横浜市都筑区葛が谷2-2
アクセス方法電車: 横浜市営地下鉄グリーンライン「都筑ふれあいの丘駅」徒歩2分
車: 第三京浜「都筑IC」より約5分
駐車場有り(30台)/ 2時間300円、以降20分50円
営業時間・定休日平日10:00-20:00、日曜17:00まで(夏期7/20-8/31は9:00-20:00)/ 毎月最終火曜日・年末年始
施設ジャンル屋内プール
対象年齢3歳~大人
特徴・おすすめポイント・屋内温水プールで年中利用可能
・25mプール(6本コース)・児童プール
・滑り台付き幼児プール(直径6m)
・採暖室完備で体を温められる
・公営施設ならではの格安料金
・駅から徒歩2分の抜群アクセス
授乳室・おむつ替え有り(更衣室内) / 清潔度:良好
入場料大人: 400円
子ども(3歳~中学生): 100円
65歳以上: 200円
※回数券有り
混雑傾向平日: 午前中が空いている
土日祝: 午後が混雑
夏期: 屋内プールの利点で人気上昇

鴨池公園こどもログハウス(かもいけランド)

木のぬくもりを感じながら遊べる屋内公園施設で、ネットでできた階段やすのこ橋、らせん滑り台などユニークな木製遊具が充実しています。小中学生を対象に設計されていますが、幼児向けの積み木や小さな滑り台もあり、地下迷路や小屋裏など探検気分も味わえます。入場無料で利用でき、木の温かみある空間で想像力や協調性を育める貴重なスポットです。

住所神奈川県横浜市都筑区荏田東3-2
アクセス方法電車: 横浜市営地下鉄ブルーライン「センター南駅」徒歩20分
バス: 東急田園都市線「江田駅」、市営地下鉄「仲町台駅」から市営バス301系統「池田」下車徒歩5分
駐車場有り(鴨池公園共用)/ 無料
営業時間・定休日9:00-17:00(最終入場16:30)/ 毎月第3月曜日(祝日の場合翌火曜日)・年末年始
施設ジャンル屋内アスレチック・ログハウス
対象年齢3歳~中学生
特徴・おすすめポイント・木のぬくもりを感じる屋内アスレチック
・ネット階段・すのこ橋・らせん滑り台
・地下迷路・小屋裏の探検エリア
・幼児向け積み木・小さな滑り台
・読書コーナー・静かな遊び場
・無料で利用できる公共施設
授乳室・おむつ替え有り(館内) / 清潔度:良好
入場料無料
混雑傾向平日: 放課後に小学生で賑わう
土日祝: 家族連れで混雑
雨の日: 屋内施設のため人気上昇

のすぽひろば(ノースポート・モール)

ノースポート・モール内にある無料のキッズスペースで、安心・安全に子どもたちが遊べるよう配慮された空間です。周囲に椅子が配置され、保護者が座って見守れる設計になっており、床には子どもたちが喜ぶケンケンパの円が描かれています。ショッピングの合間に気軽に利用でき、買い物疲れした子どもたちの息抜きスポットとして重宝されています。

住所神奈川県横浜市都筑区中川中央1-25-1 ノースポート・モール内
アクセス方法電車: 横浜市営地下鉄ブルーライン「センター北駅」「センター南駅」徒歩3分
車: 第三京浜「都筑IC」より約8分
駐車場有り(モール共用)/ 3時間まで無料、以降30分200円
営業時間・定休日モール営業時間内 / モール休館日に準ずる
施設ジャンルキッズスペース
対象年齢0歳~6歳
特徴・おすすめポイント・ノースポート・モール内の無料キッズスペース
・保護者用の見守り椅子完備
・ケンケンパができる床デザイン
・ショッピングと合わせて利用可能
・安心・安全な屋内環境
・買い物疲れの子どもの息抜きに最適
授乳室・おむつ替え有り(モール内共用施設利用) / 清潔度:良好
入場料無料
混雑傾向平日: 午後に利用者増加
土日祝: ショッピング客と合わせて混雑
雨の日: 屋内スペースのため人気

ジョイキッズワールドあんふぁにぃ センター南店

遊びながら英語に触れ合える日本で唯一の屋内インターナショナルプレイランド。国際色豊かなプレイリーダーたちと関東最大級のボールプール、デンマーク製知育遊具、スウェーデン製玩具で遊べ、自然と英語に親しめる環境が整っています。1歳からの一時預かりサービスもあり、大人はショッピングや映画鑑賞を楽しめる点も魅力。英語教育と遊びを同時に体験できる画期的な施設です。

住所神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央5-1 港北 TOKYU S.C. B館6階
アクセス方法電車: 横浜市営地下鉄「センター南駅」1番出口より徒歩2分
車: 第三京浜「都筑IC」より約10分
駐車場有り(東急SC共用)/ 最初の1時間400円、以降30分200円
営業時間・定休日10:00-18:00(託児最終受付17:00、プレイランド最終受付17:30)/ 港北東急SC休館日
施設ジャンルインターナショナル・プレイランド
対象年齢生後6ヶ月~12歳
特徴・おすすめポイント・遊びながら英語に触れられる唯一の施設
・国際色豊かなプレイリーダー常駐
・関東最大級のボールプール
・デンマーク製知育遊具・スウェーデン製玩具
・1歳からの一時預かりサービス
・English Lesson・プリプリスクール併設
授乳室・おむつ替え有り(東急SC内共用) / 清潔度:非常に良好
入場料プレイランド: 大人600円・子ども価格は時間により変動
一時預かり: 1時間1,000円~(別途会員登録必要)
※各種パック料金有り
混雑傾向平日: 午後が比較的空いている
土日祝: 終日混雑、午前中が特に人気
英語イベント時: 国際志向の家族で賑わう

ハッピーひろば(親と子のつどいの広場)

0歳~未就学の子どもと保護者、妊婦さんを対象にした横浜市補助事業の親と子のつどいの広場。「ママが笑顔になれば、子どもが笑顔に」をキャッチフレーズに、地域まるごと子育て応援団として活動。明るい和室でゆったりと過ごせ、子育て相談や情報交換、親子の交流ができる温かい雰囲気の施設。センター南駅から徒歩3分で1回100円という利用しやすさも魅力です。

住所神奈川県横浜市都筑区(詳細住所は要問合せ)
アクセス方法電車: 横浜市営地下鉄ブルーライン「センター南駅」徒歩3分
駐車場要問合せ
営業時間・定休日平日を中心とした開設(詳細は要問合せ)/ 土日祝・年末年始
施設ジャンル親子つどいの広場
対象年齢0歳~未就学児・妊婦
特徴・おすすめポイント・0歳~未就学児と保護者・妊婦対象
・明るい和室でゆったり過ごせる
・子育て相談・情報交換の場
・親子の交流・友達作りに最適
・横浜市補助事業で運営
・地域密着の子育て支援拠点
授乳室・おむつ替え有り(施設内) / 清潔度:良好
入場料利用料: 1家族100円/1回
登録料: 1家族100円
※初回利用料無料
混雑傾向平日: 0~3歳の親子で適度な賑わい
イベント時: 子育て講座等で混雑
午前中: 利用者が多い傾向
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次